こんにちはSORTです!
今回は私自身も大好きなブランドでよくお問い合わせを頂くFEAR OF GODに関してまとめてみました
【詳細】
ブランド名 : FEAR OF GOD(フィアオブゴッド)
デザイナー : Jerry Lorenzo(ジェリー・ロレンゾ)
発祥国 : ロサンゼルス
デザイナー、Jerry Lorenzo氏はデザイン学校に通うことなくファッションに関しては独学で
学んだそうです。昔GAP(ギャップ)やDIESEL(ディーゼル)で働いていた。というのは有名な話ですね。
私もよくInstagramやTwitterにて写真や販売情報を発信しているFEAR OF GOD、何よりも特徴は独特なシルエットじゃないでしょうか?
今や定番化されてしまいましたが、ここ数年のレイヤードスタイルを確立させたのはこのブランドだと思います。
【サイズ感】
よく頂くサイズ感に関しての問い合わせですが、FEAR OF GODはコレクション毎にサイズ感が微妙に変わります。ですから一概に「これぐらいの体型なら◯サイズ」とは言えません。
参考までに私のスペックですが…身長169cm/体重65kg(んーデブですねー)で以下のサイズ感です
2ndのフランネルシャツ(長袖)→[S](ジャストサイズ)
2ndのフランネルシャツ(短袖)→[S](腕が見えすぎてほんの気持ち小さいかな)
3rdのカットソー(短袖)→[M](気持ち小さいかな…)
3rdのフランネルシャツ(長袖)→[S](気持ち小さいかな…)
4thのダメージホワイトデニム→[31](脹脛はパンパン、ウエストはゆるゆる)
4thのダメージブルーデニム→[31](脹脛はパンパン、ウエストはゆるゆる)
4thのフランネルシャツ(短袖)→[M](オーバーサイズで着るなら良い感じ)
と言った感じです。
デニムに関しては1番難しく、普段29、30インチを履いてる私ですら31インチしか入りません。
というのも上記に書いた通りFEAR OF GODのデニムは脹脛部分がとにかく細いです。
ですから、[脹脛で履くデニム]と認識しましょう。笑
ただし例外が…私のような中肉中背クソヤローではなくモデルさんのようなスラッとした方は
通常のサイズ感でいいと思います。(知り合いのホッソリさんは普段28で、29でも少し太いとか言ってますし)
ただほとんどの人が脹脛が…と言ってますよ。
※あくまで個人の感想です。全ての人に当てはまるわけではございません。
【販売店】
ブランド説明をしているブロガーさんは沢山いらっしゃいますので
私は実際に購入できる店舗も記載させて頂きます。(海外の方が安い場合が多いので国内は記載しません)
FEAR OF GOD
BARNEYS NEW YORK
UNION
slamjam social ism
FOUR TWO FOUR
UNKNWN
NOMAD
ANROSA
RSVP
SSENCE
FORWORD
※店舗によって送料は変わります。
※関税がかかる場合が多いのでお気を付けください。(様々な他サイトさんで関税に関しては書かれています)
はい、ということで今回はここら辺にしておきます。
5th collectionも始まりますし気になっていた方は購入してみては如何でしょうか?
それではまた!
![]() |
FEAR OF GOD/フィアーオブゴッド バーニーズニューヨーク EXCLUSIVE サイドジップチェックシャツ サイズ:- カラー:レッド【中古】【古着】【USED】【170206】s7 ya 価格:62,640円 |
![]() |
価格:131,760円 |
![]() |
FEAR OF GOD LA/フィアーオブゴッド ボンバージャケット フォースコレクション サイズ:M カラー:ワイン【161126】【中古】【古着】【USED】【170406】s7 ya 価格:159,840円 |
![]() |
価格:70,200円 |